自治会への加入を断ったらゴミ出しを禁止された! その対策は?
自治会に加入しないことでゴミ出しを制限されてしまい、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。この記事ではとくに自治会の非会員に向けて、ゴミ出しを禁止されてしまった場合の対処法を紹介していきます。
ゴミ捨て場の使用を禁止されたら各市町村に相談を!
基本的に自治会は任意団体のため、加入の義務はありません。ただ入会しない場合、自治会の活動による利益を享受することも難しいといえるでしょう。そのため「自治会が管理するごみ置き場」については、自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当とはいえない現状もあります。
では、自治会が管理するゴミ集積所を利用できない場合、どうすれば良いのか?
後ほど詳しく説明しますが、自治体は地域のゴミを収集する義務があります。これは廃棄物処理法でも決められていること。そのため、玄関先や集合住宅前にゴミを出しておいて「戸別収集」をしてもらえないか、まずは各市町村の担当窓口に相談してみましょう。
自治会に加入しないとゴミ出しができない・しにくい理由とは?
自治会の非会員がゴミ出しできない理由について、改めて以降でまとめてみました。
【理由1】地域住民間の不公平感をなくすため
本業や家事・育児などで忙しくとも、自治会の活動にも参加している人もいます。にもかかわらず、自治会には加入しないけどゴミ集積所は利用する人が出てくると、地域住民の間で不公平感が生じる可能性があるでしょう。既存会員からの不満も募ってしまうかもしれません。
また前述した通り、非会員のゴミ出しを認めてしまうと、自治会に加入しない人が増える可能性もあります。加入によるゴミ出しの条件が、自治会参加者を増やすきっかけにもなっているわけですね。
【理由2】自治会の土地や建物をゴミ集積所として使用している
加入が強制でないとしても、ゴミ集積所が自治会の所有する土地や建物にある場合、会員でないと利用しにくいケースもあります。
ゴミ出しのタイミングで会員と顔を合わせることに、気まずさを感じるかもしれません。例えば、賃貸マンション内のゴミ集積所は住人以外が利用できないのと同じような感覚があるといえそうです。
ゴミ出しができない場合の対処法
では、自治会が管理するゴミ集積所を利用できない場合、どうすれば良いのか。ここでは対処法を整理してみました。
【対処法1】戸別収集を自治体に依頼
まずは前述したように、戸別収集をお願いできないか、各市町村の担当窓口に問い合わせてみましょう。
自治体はゴミを回収する責任がありますので、相談の余地はあるといえます。
【対処法2】自力でゴミ処理場に搬入
自治会のゴミ集積所が利用できず、自治体も戸別回収に応じてくれないのであれば、ゴミ処理場まで自分で持っていくしか方法はありません。可燃ゴミ、不燃ゴミともに家庭で出る量程度であれば、無料で引き取ってくれることも多いでしょう。
ただ、高齢者や車を所有していない人にとっては、あまり現実的な方法ではないといえます。そのため、以降で紹介する自治会に折衷案を提案する方法も検討してみましょう。
【対処法3】管理費を納めるなどの折衷案を提案する
自治会には加入しないもののゴミ集積所の管理費を支払ったり、掃除当番をしたりする代わりにゴミ出しを認めてもらえないか、交渉する方法もあるでしょう。
仕事や育児の関係上、どうしても自治会に加入できない事情がある場合はあわせて相談することで、ゴミ出しに応じてくれる可能性もあります。
【対処法4】新たなゴミ集積所を作る
自治会に加入していない人たちで、新たにゴミ集積所を作る方法もあります。この場合、各市町村の許可は必要となりますが、自治会に加入しなくてもゴミを回収してもらえる可能性があるでしょう。
ゴミ集積所の条件としては「4〜5軒分のゴミをまとめて出せる」「ゴミ収集車が停まれる場所にある」「カラス対策のためにネットなどで覆う」などがあげられます。
最初は戸別収集してもらえないか各市町村に相談を!
自治会に加入しないことでゴミ出しを制限されてしまった場合、最初に各市町村に戸別収集に応じてもらえないか、相談してみると良いでしょう。
もし応じてもらえない場合は、「ゴミ集積所の管理費用や掃除を負担する代わりに、ゴミ出しをさせて欲しい」と自治会の担当者に折衷案を持ち込んでみてはいかがでしょうか。